Mixhibition

“VISIONEDITION”
Photography_Gori Kuramoto(Pygmy Company) Styling_Keiko Watanabe(KIND)
Hair&Make-up_Nobuyuki Shiozawa(mod’s hair) Model_Katya  Composition&Text_Chiharu Ando

Mixhibition

“VISIONEDITION”

2021 S/S Style Sample

枠にとらわれず、垣根を超えて。服にまつわる「ありがち」に独自の視点を加え、もっと自由な発想で服と向き合うために。3つのテーマで展開する、スタイリングにおけるインスタレーション。

Issue#01

SILHOUETTE

形から入って、いい結果

服本来がもつシルエットに、
ある意味甘んじる考え方があってもいい。
難しいテクニックは不要。
ありたい姿へと直結する「着るだけ」の
最短ルート。

Theme 01

「足しも引きもしなくていい」

優美な白ブラウスが演出する
ニュアンスのあるモード感

普通の白はひと休み。ゆるやかなタイが一体化した、抑揚のある白ブラウスを主役に。強さもやさしさも兼ね備えた、意志を感じさせるモノトーンへと昇華する。

前に垂らしたり、ゆるく結んだり。タイの“こなし方”でどこまでも多彩な表情を見せるデザインブラウス。スリットパンツを添えることでスタイリングに切れ味のよさを加算。

Theme 02

「服にも言える美しい横顔」

サイドアングルで惹きつける
なびくスリットという新発想

物憂げな横顔に視線を奪われるのと同様、まどわせるディティールだから目に留まる服がある。たとえば波打つようなサイドラインが美しい、構築的なコートで。

フロントはシンプルなノーカラー。シアー素材のタートルネックをのぞかせれば、スタイリングにさらなる奥行きが。コート姿を引き立てるミニマルな黒パンツが活躍。

Theme 03

「縦におさめると多くを得られる」

削ぎ落とすことで完成度が高まる
端麗なマニッシュ

シンプルに見せる効果を見込める無駄のないIラインシルエット。端正なジレに美形なパンツ。縦に流れるようなフォルムを貫けば、タフなまましなやかな表情も手に届く。

ハンサムなピークドラペルのジレも、縦のラインを意識することでエフォートレスな雰囲気に着地。クリーンなハイウエストパンツを添え、美しいシルエットを確かなものに。

Theme 04

「背中で着るという発想」

背中で語るデザインの力を借りた
後ろ姿のスタイリング

贅沢にギャザーをあしらった、後ろ姿を優雅に見せてくれるタイプライターブラウス。表情が見えないからこそ、むしろ想像力がかき立てられる。服を選ぶ基準は、もはや前からだけじゃない。

バックデザインに加え、たっぷりとしたボリュームスリーブは横から見ても惹きつけられるインパクト。360度どこから見ても絵になるスタイルへと決定づける完璧な1着。

Theme 05

「ドットを自分に許すとき」

色はシックに、ドットで遊ぶ。
無難に終わらせないセットアップ

色と形は定番を守って、柄でハズす。そのバランスで、甘いイメージのドットとの距離も簡単に縮まる。インナーはシンプルに、足元は気楽に。いい意味で他はそっけないぐらいが大人にとってはちょうどいい。

シャツ感覚でまとえるライトな質感のジャケットとゴムウエストのパンツだから、セットアップにありがちな堅苦しさとは無縁。単品でもスタイリングの核となる存在感が。

Theme 06

「流れを止めないAライン」

穏やかに連続した
シャツとスカートの直線美

余白のあるシャツとゆったりと広がるスカートで描く、ノンストレスなシルエット。潔いハイスリットと清涼感のあるコントラストによって、凜とした姿を印象づける。

スカートはこれからの季節に好都合なホワイトリネン。シャツに施された深いスリットは、切れのいい見た目に加え、ポケットに手を出し入れしやすいというメリットも。

Theme 07

「立体感を生み出すように」

近似色のニットで織りなす
デザインする感覚のレイヤード

個性の強いデザインは、繰り返し着るうちに飽きることも。ならばいつでもシンプルに戻れる親しみやすいニットを重ねたボリューム感で、「一時的なデザイン性」を楽しむのもひとつの手。

ビスチェを飾るように、カーディガンをラフに肩がけ。ニットの色みをそろえることで、自然な立体感を生み出せる。パンツは控えめな黒にとどめてモノトーンに新風を。

Theme 08

「心地よくアンバランス」

一見ベーシックなのに目に留まる。
不規則なレングスがアクセサリー

前後差のあるトップスに、さらにイレギュラーヘムのプリーツスカートをなびかせる。黒:ブラウン=1:1の落ち着いた配色だけに甘んじない、「いい違和感」を表現。

暗色の中に透明感をもたらすシアー素材のプリーツスカートは、春先まで活躍を見込める軽やかさ。独特の質感により、カジュアルなトップスをモードに好転させてくれる利点も。

Theme 09

「脱ぐより軽い、その錯覚」

動作とともに空気をはらむフォルムと
繊細なストライプで味わう解放感

身につけることでむしろ軽い、まとわりつかないストライプドレス。日常での休息、いつか旅するその日まで…予定や行先への想像力もふくらむポテンシャルのある1着を。

今から夏まで想像できるドビードレス。春先はフロントのボタンを開けて、ライトなアウター代わりとして応用を。包み込むようなロング丈も、着まわしやすいポイント。

Theme 10

「気分に沿って形を操作」

気だるく垂らして、ときに結んで。
変形を前提とした「正解のない服」

同じ服ともいえども、1日の中で変化を楽しめるような、アレンジ力を磨けるフロントデザイン。ルーズに垂らしたりひねりを効かせたり。着替えることなくイメージチェンジ。

統一感のあるワントーンもいいけれど、潔いカッティングを利用した、ボトムとのカラーコントラストも追求しがいのあるトップス。ダブルカフスがさりげないアクセントに。

Theme 11

「ドラマのあるフレアライン」

日常をドラマチックに塗り替える
余韻を残すボリューム感

日常に着るベーシックこそ気分が高揚する何かが欲しい。かといって目新しさだけを求めたいわけでもない。ならば躍動感のあるスカートに託すように、シンプルなまま映える選択を。

ダブルバックルによって視線を引き上げ、腰から下を長く見せる視覚効果も得た計算高いフレアスカート。ベージュの微差を利用した、「アバウトなワントーン」も新しい。

Theme 12

「スタイルには白黒つけない」

素材はやさしく、形は攻めた
モノトーンの新機軸

ただストイックに装うのは、今の黒と白のフェーズではない。縦落ち感のある進化したシャツと気楽なニットパンツを組み合わせれば、見慣れたモノトーンに終わらない。

前から見るとベーシック、後ろから見るとワンピースのようなバックテールシャツ。ハイゲージのニットパンツなら印象がゆるまず、モードな側面も維持できる。